愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

事故に遭ってから日にちが経ってからでも治療は受けられるのか?

2020年3月13日

こんにちは!ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの鈴木です!

日本のみならず世界的に新型コロナウィルスが猛威を振るい、毎日テレビのニュースで状況が放送されていますね。ここ愛知県は全国的にも感染者数が多く、死亡者数も増えています。マスクや手洗い、手指消毒をはじめとして自己防衛策にも必死に取り組んでいますが、数字が増えてしまう事は大変心配になりますね。

人が集まるところには出かけない、不要不急の外出は避ける、規則正しい生活で免疫力を落とさないなど、自分自身でできる限りの取り組みだけは徹底していきましょう!

さて今回のブログのテーマは

『事故に遭ってから日にちが経ってからでも治療は受けられるか?』になります。

交通事故によって負傷されたお怪我に対して、加害者に損害賠償請求するためには、その交通事故によって怪我をして治療が必要になったという因果関係が必要になります。

事故直後に痛みが現れず、整形外科などの病院を受診せずにそのまま放置した場合は注意が必要です。症状によっては数日経過した後に痛みが出現することもあり、受診しなかった期間が長くなれば長くなるほど、交通事故との因果関係は証明しにくくなります。

では一定期間とはどのくらいだと思いますか?

過去の判例でもその期間は様々ですが10日以上経過すると、該当の事故が起因しているかどうかの判断が難しくなってしまった例もある様なので、事故直後に痛みを少しでも感じる様であれば、しっかりと病院を受診して医師の診察を受けておくのが賢明です。

ハピネスグループでは交通事故による難しい問題やお悩みについて、連携している専門家と共に解決する事も可能です。無料の相談会も開催していますのでお気軽にご連絡くださいね!

ハピネスグループ交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故患者様の声【エキテン口コミより抜粋】
事故に遭わないための日常的な点検 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ