愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

保険会社さんが接骨院に通院する事で気にしていることは 

2018年7月20日

こんにちはハピネスグループ

交通事故治療アドバイザーのK.鈴木です。

毎日、暑い暑い日が続きますね(>_<)

そうは言っても、院内は涼しくなっていますので、「暑い‼︎」なんて言ったらバチが当たりますね。

ニュースでは熱中症で搬送された方の人数が毎日放送されていますので、自分は大丈夫‼︎という過信は禁物ですよ。

今回は、『保険会社さんが接骨院に通院する事で気にしていることは』

についてお話しさせていただきます。

ざっくりと3つ(他にもありますが…。)

①病院に行き医師の診断、診察を受けたがらない患者さま

②過去の判例から事故の程度以上に治療期間が長引く患者さま

③治療に通わずに、痛いことだけ言ってくる患者さま

今回はこの3つに焦点をあてました

①接骨院でも交通事故治療は受けられますが、医師の診断が無いと保険の手続きなどが進められないことや定期的な診察(最低でも月に一度は受診)を受けないと治療の経過が医師の判断のもとで継続又は治癒などが決まりますので、必ず受診すること

②事故そのものが軽く、車の損傷程度からしても限りなく軽傷と診断されたにもかからず、いつまでも通院し続けることは過度な治療と捉えられます。

③保険会社さんからも早く症状が改善するようにしっかり通って早く良くなってくださいと言われているにもかかわらず、忙しいからという理由の一点張りでは、治るものも治りません。

 

私どもハピネスグループは被害者さまはもちろんですが、保険会社さまとも円滑な関係づくりを目指しております。

交通事故治療でお困りの方は一度ご相談下さい。何かアドバイスできることがあると自負しております。

ハピネスグループ交通事故専門HP

https://koutsujiko-navi.com/

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 季節ごとに注意する車の運転のポイント
交通事故の多い時間帯の秘密 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ