愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 事故に遭っても慌てない  2021年1月2日
    • 交通事故に遭ったら? 2021年1月2日
    • 事故現場で損害賠償の話し合いはしない方が良い理由 2020年12月29日
    • 物損事故ではなく人身事故で処理したいとき 2020年12月25日
    • 保険会社との折り合いがつかないとき 2020年12月23日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

9月症例報告②

2018年9月15日
みなさんこんにちは! ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーのT鈴木です。今年の夏は猛暑に始まり、豪雨、台風、地震と多くの自然災害に日本列島が襲われました。毎日報道されるニュースに胸を痛める方も多かったかと思います。今ではスマートフォンなどでたくさんのニュースを確認することができる様になりました。もし自分の生活区域が対象になった時の事を考え、災害に対しての備えや家族内での決め事を確認しておくと良いですね。 さて今回はハピネスグループで交通事故治療を受けていらっしゃる患者様のご紹介です。 【患者様】   20台 女性 【事故状況】 公道を直進中に、側道沿いの店舗駐車場から突然車が飛び出してきて、患者様の車の左前方に接触してきた。 【症  状】 接触直後から頚部が後方及び側方に強制的に動かされたことによりむち打ち様の症状が認められました。頸部の疼痛と共に上肢への神経症状、放散痛も確認しています。 【症状経過】 当初は痛みが強く、睡眠にも支障をきたす状態が続いていました。育児や家事等で身体への負担も大きい状態でしたが、筋緊張の除去と温熱療法の併用で、症状は徐々に改善しています。現在加療2ケ月目になりましたが、早期改善が期待できる状態にあります。 【その他】 今回の事故に際して事故後に警察が介入し、人身事故扱いとなりました。ただし加害者が高齢ということもあり事故の状況をあまりしっかり覚えておらず、証言が二転三転しており、その証言にも信憑性がない状態となっています。ここで被害者の患者様は弁護士特約を利用し、難しい案件を弁護士に委任する形をとることになりました。 交通事故には事実関係が曖昧で、確定する事に時間がかかる難しいケースもあります。その分被害者には心労として疲労困憊、ストレスを大きく抱えることになります。難しいことをその道のスペシャリストに任せることで安心して治療に専念して頂けることになります。 私たちハピネスグループではこのような複雑な案件について無料で相談会を開いておりますので お気軽にご連絡ください! ハピネスグループ交通事故専門HP
トップページ
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談 名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院 052-414-5300
カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 自賠責保険と任意保険の説明            
ハピネスグループの交通事故治療の流れ →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2021 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ