愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

事故が起こった際の全体の流れ

2019年9月13日

交通事故専門アドバイザーの土屋です

今年は大型の台風が上陸して水害や家屋損壊だけでなく

停電による被害が続きライフラインの復旧が遅れて

います 被災地の方の健康状態が心配でなりません

1日でも早く日常生活が送れるように被災地の復興を

願っております 

今回は『事故が起こった際の全体の流れ』について

お話いたします

交通事故は不測の事態で起こる事なので

事故に遭遇してしまった時は 気が動転してしまい

何をしたらよいのか分からなくなってしまいます

専門的な知識がなくても おおまかな全体の流れが

理解できていると いざという時に安心できます

①事故発生時

小さな事故でも警察へ連絡しましょう(事故の当事者であれば

基本的にご本人が110番に連絡した方がよいです)

警察と加害者の保険会社へ連絡してください

被害者ご自身も(ほとんどの方が加入していると思いますが)

加入している任意保険の会社へ連絡をしてください

②病院で診察

必ず病院の診察を受けて下さい

事故に遭った直後は興奮しているため自覚症状を感じにくく

なっています その為たいしたことがないと思っても

数日経ってから症状が表れ 意外に重症であることがあります

痛み・違和感がある部分は病院・整形外科で全て

お伝えください この「すべて伝える」がポイントです

事故に遭う以前は感じたことのない「倦怠感・緊張感・コリ」

「痛くなくても動きづらさや違和感・睡眠障害などの不定愁訴」

も含めて細かく医師に説明しましょう

③診断書の発行

警察に診断書を提出します

医師に診断書を発行してもらい 所轄の警察に提出することが

必要です 診断書の提出により「物損事故」から「人身事故」の

扱いになり 自賠責保険での治療費の請求が可能となります

※警察に提出する前に診断書を必ずコピーしておいてください  

④通院する治療院を決める

あくまで通院は患者様が決められます

事故現場から救急車で運ばれた場合など その病院以外に

通院できないと思いこんでいる方がいらっしゃいます

接骨院は病院・整形外科との併用も可能です

ご自身のライフスタイルに合わせて通いやすい院を

選ぶ事をおススメします 交通事故によるケガは

一般的な捻挫や筋違いで筋肉や周りの組織が受ける

ダメージとは 大きく異なります

自動車同士が衝突した時の衝撃をまともに体が

受けてしまっているので 背骨や筋肉の奥深い場所

までダメージを蓄積してしまっている状態です

その大きなダメージを治して 今までと同じ生活を

送ることができる様になるためには 早期に治療を

受けていただき 少しでも多く回数を重ねて回復力を

高めていくことが必要です

交通事故でお困りの方にはハピネスグループでも無料相談を

承っておりますので お気軽にお問い合わせ下さい

 

ハピネスグループ交通事故専門HP

https://koutsujiko-navi.com/

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 事故に遭ってから日にちが経ってからでも治療はうけられるのか?
過失割合が多くても治療は受けられるの? →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ