愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

違法や危険運転について

2019年11月24日

こんにちは!ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーK.鈴木です 。

今年も残すところ40日を切りました。今年立てた目標やノルマは達成されましたでしょうか?私は来年に向けて筋トレを始めました。年内にはどうにもなりそうに無いので、今から一年かけて体を作っていこうと思います。

さて、今回のテーマは

「違法や危険運転について!」です。

みんなの知っている「飲酒運転」や(スピード超過」などは違法とわかっていると思いますが、意外に知らないこと

これから年末年始に高速道路を利用する方には是非とも覚えておいて欲しいことになります。

★高速道路上でガス欠した場合

反則金:普通車9,000円
点数:2点

道路交通法 第七十五条の十「自動車の運転者の遵守事項」には以下のように明記されています。

「自動車の運転者は、高速自動車国道等において自動車を運転しようとするときは、あらかじめ、燃料、冷却水若しくは原動機のオイルの量又は貨物の積載の状態を点検し、必要がある場合においては、高速自動車国道等において燃料、冷却水若しくは原動機のオイルの量の不足のため当該自動車を運転することができなくなること又は積載している物を転落させ、若しくは飛散させることを防止するための措置を講じなければならない。」

高速道路上ではガス欠はもちろん、駐停車、故障も違反となります。
冬の高速に乗る前にはガソリンは満タンに!そして、オイルなども一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

ハピネスグループ交通事故専門HP https://koutsujiko-navi.com/                              交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談            

 052-414-5300                                                     名古屋ハピネス鍼灸接骨院  名駅院

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故ブログ 専門用語
玉突き事故について →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ