愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

軽い事故だと油断は禁物!ムチウチは遅れてやってくる!

2020年5月29日

みなさんこんにちは。ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの鈴木です。

政府発表の緊急事態宣言が解除されて数日経過していますが、一部地域においては第2波が発生しているようすです。全世界で猛威を振るう新型コロナウィルスに打ち勝つためにはもうしばらくの対策が必要なことが証明されました。いままでの自粛が無駄にならない様に、ここでもう一度気を引き締めなければなりません。この未だかつて経験した事のないウィルスに負けないためにも、ひとり一人の意識を高く持ち続けていきましょう!

さて今回のハピネス交通事故ブログのテーマは

『軽い事故だと油断は禁物!ムチウチは遅れてやってくる!』

不運にも交通事故に巻き込まれたり、交通事故を起こしてしまったり。

色々な事故の発生パターンがあると思いますが、事故直後に痛みが出るパターンもあれば遅れて痛みが発生するパターンもあります。

交通事故でのお怪我の中に『むち打ち症』と呼ばれる症状があります。このむち打ち症には痛みの他に、頭痛、めまい、吐き気、不眠、不安感からくる諸症状など、今まで自分の身体には起こることがなかった不定愁訴と呼ばれる症状が出てくることがあります。

事故直後に症状として現れていれば、すぐに病院に行き、医者の診断を受けることができますが、厄介な事に事故直後に症状として現れず、数日間もしくは数週間経過した後に現れてくるパターンもあります。

事故日から日にちが経過していると交通事故で発生した症状として、因果関係が証明する事が難しくなり、適切な治療を受ける事ができなくなる可能性もありますので、どんな場合でも病院を受診して自分の身体を診てもらうことが重要になります。

 

ハピネスグループでは事故でのお悩み、ご相談につきまして無料相談会を開催しております。難しい案件につきましても、連携の弁護士さんをご紹介する事も可能ですので、お気軽にご連絡ください!

ハピネスグループ交通事故専門HP

https://koutsujiko-navi.com/

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故に遭い、どんな時に接骨院に行くのか?
自賠責保険適用で通院した場合、慰謝料などはどうなるのか? →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ