愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか?

2020年9月14日

みなさんこんにちは!

ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの刈谷鈴木です

コロナ禍で県をまたいでの移動にも慎重になる今日この頃です。友人との食事会や飲み会をはじめとして、会社の行事などもなかなか開催できずもどかしい日々が続いていますが、今は我慢の時と自分に言い聞かせて乗り越えています!はやく新型コロナウィルスが収束し、平穏無事な毎日が続きますように只々願うのみです。早く旅行にでも出掛けたいものですね。

さて今回のブログは

『自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか?』というテーマです

【自転車の事故のパターン】

① 自転車 対 自動車

② 自転車 対 自転車

➂ 自転車 対 歩行者

以上の3つのパターンがあります

自動車には自賠責保険という強制保険に加入しなければなりませんが、自転車には購入時に必ず加入しなければならない保険はありませんでした。2020年4月には東京都でも自転車保険の加入が義務化され、全国的にも自転車保険の加入率は増加傾向にある様です。

この自転車保険には個人賠償責任補償があります。

自転車で接触して相手にケガを負わせたり、停車中の車に接触して自転車で傷をつけてしまった時などに補償されます。また自身のケガの治療も補償の対象になります    (契約内容により保証されない事故もあります)

最近ではコロナの影響で外食ができず、代わりに自宅へ料理を自転車で配達してもらうサービスが人気となっています。非常に便利にはなりましたが自転車運転のマナーについて色々と考えさせられることも多くなっています。正しいマナー、ルールを守り、安全運転を徹底する事が大切ですね。

交通事故での治療を受けるために質問したい内容についてハピネスグループでは無料相談も行っております。

 交通事故のことならご相談下さい。

 ハピネスグループ交通事故専門HP

https://koutsujiko-navi.com/

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 事故に遭っってから日にちが経ってからでも治療は受けられるのか
交通事故を起こしやすい人の性格。注意すべきことは? →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ