愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

交通事故での治療期間の目安

2021年3月27日

こんにちは 交通事故専門アドバイザーの土屋です

先日 何年かぶりに伊勢神宮へ行ってきました

晴天に恵まれ 気温も穏やかで 清々しい参拝が出来ました

早い時間に到着したので おかげ横丁にある「赤福」の本店にて 

出来立ての赤福餅を待たずに食べることができ幸せでした

 

今回は「交通事故での治療期間の目安」についてお話します

交通事故に遭った時 相手の保険会社から治療の補償が受けられる

のですが 受けられる治療期間は必ずしも「完治するまで」では

ありません

例をあげると 交通事故で脳に深刻なダメージを受けて 半身不随に

なってしまった場合 治療期間を「完治するまで」とすると損壊賠償も

一生続くことになってしまいます

そこで交通事故の損害賠償では「症状固定」と判断された時を

治療期間の終わりとしています

「症状固定」とは?

これ以上治療を続けても症状の改善が見込めない状態のことを

言います

またケガの症状によって保険会社が設定している治療期間の目安があり

「DMK136」とされています

Dは打撲 Mはむち打ち Kは骨折 それぞれの頭文字です

打撲:1ヶ月 むち打ち:3ヶ月 骨折:6ヶ月

上記の目安よりも保険会社から治療の打ち切りを通知されることも

あります

それは「通院頻度」です

仕事が忙しくてなかなか時間がとれない時もありますが

通院頻度が少ないと「症状が軽い」と保険会社に判断されて

しまうからです

また 通いやすいからと「接骨院一本」で通院している場合も

同様に「軽症」と判断されてしまいますので 患者様には

『少なくとも一ヶ月に一回は病院の診察を受けてもらう』様に

お伝えしています

【ハピネスグループ交通事故専門HP】
https://koutsujiko-navi.com、/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

 

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 事故が起こった際の全体の流れについて
交通事故被害者が保障される内容について →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ