愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

人身事故ではなく物損事故として処理させてほしいと言われた時の対処法

2021年5月7日

こんにちは。

ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの鈴木T です

ゴールデンウィークが始まりました。今年のゴールデンウィークもコロナウィルスの影響で、どこにも出掛けることができない状況になっています。近場の公園やショッピングモールに出かけるだけでもたくさんの人出となり、十分な注意が必要となっています。

ハピネスグループはゴールデンウィーク中も通常通り診療しています。急なおケガや交通事故にも対応しておりますので、何かありましたら一度ご連絡くださいね。

今回のブログのテーマは

『人身事故ではなく物損事故として処理させてほしいと言われた時の対処法』です

まずは人身事故と物損事故の違いについてご説明いたします。

◆人身事故:人身事故の場合【自動車運転過失致傷罪】という犯罪が成立します。不注意な運転により、相手側被害者にケガを負わせてしまい、怪我の度合いが大きい場合や、過失内容が悪質な場合は、懲役刑になることもあります。

◆物損事故:刑事処分も行政処分もありません。

人身事故の場合、行政処分になりますので免許証の点数が減点され、状況によっては免許停止や免許取り消しになることもあります。また、事故の状況を書類にするために実況見分書や供述調書などを作成します。

加害者が車を運転する仕事をしている場合だったり、誰かに知られては困るような状況の場合、物損事故として処理して欲しい申し出をされる方もいます。

物損事故での扱いになると、実況見分書や調書が作成されない為、示談交渉がスムーズに進まなくなることがあります。物損事故として扱うのであれば、過失を100%全て認めて、損害金額を全額賠償することが重要です。治療や損害について不安を感じるケースであれば人身事故扱いにしておく方が安心して治療等に専念する事ができます。

ハピネスグループでは交通事故による疑問、対応などにおいて無料の相談会を開催しています。まずはお電話にてご予約をお願い致します!

ハピネスグループ交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
☎052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 保険会社さんと話の折り合いがつかない特
交通事故に遭ったら?被害者が対応するべき届け出 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ