愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

人身事故と物損事故の違い

2021年7月11日

こんにちは、ハピネスグループ交通事故アドバイザーの山本です

今回のテーマは『人身事故と物損事故』について。

①人身事故・・・被害者自身が怪我をしたり、死亡もしくは身体に負傷を負う事故。

②物損事故・・・事故に遭った当人及び相手にケガがなく、自動車を破損させるなどの物的な損害が発生した事故。また、上記①の場合でも、警察に人身事故の届け出をしなかった場合。

交通事故に遭ったり、運悪くお怪我をされた場合は

①警察に連絡  ②保険会社に連絡

交通事故に遭った時は気が動転してしまいがちですが、この2点は必ず行ない担当者の指示に従いましょう。

それでもどうしていいか不安な時は、まずハピネスグループ治療院に電話をしていただいても構いません。落ち着いて何をすべきかを順を追ってご説明いたします。

ハピネスグループでも多くの交通事故患者様がご通院されています。

ご不明点あればお近くのハピネスグループへお気軽にお問い合わせください。

ハピネスグループ交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故に遭いどんな時に接骨院に行くのか?
交通事故での治療期間の目安 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ