愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

自損事故保険について

2017年6月3日

皆さんこんにちは。
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの藤田です。
先日、久しぶりに虹を見ることが出来ました。
何年振りかに見てテンションが上がりました。
ハピネスグループもこのような皆様を
笑顔に変える懸け橋となっていきたいと思います。
今回は自損事故保険についてお話をしていきます。
自損事故保険とは
信号待ちで追突してしまった。
センターラインを越え対向車とぶつかってしまった。
ハンドル操作をあやまりガードレールにぶつかってしまった。
など、相手はいるけれど相手の過失がゼロの場合や
単独で起こしてしまった事故の運転者の方や同乗者の方がけがや死亡時に保障される
自動車任意保険の特約になります。
任意保険では人身傷害保険も加入されているケースが多くありますが
多くの単独事故や相手の過失割合がゼロの時には
人身傷害保険が適応されることが多いのですが
まれに、人身傷害保険が適応とならない場合があります。
契約している車を運転後にエンジンを止めてキーを抜いて、
サイドブレーキをかけ忘れ、車が動いてしまいぶつかってしまった場合
この場合は人身傷害保険が適応されず、
自損事故保険の対応となります。

事故のケースにより補償をあきらめる前に
一度、保険証券を確認して
保険会社様にご確認をいただくと
お力になっていただけることがあります。
あきらめる前に、ご相談してみてください。

ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ


交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 人身傷害補償保険について
交通事故 ハピネスグループの強みとは →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ