愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

人身事故と物損事故の違い

2018年8月21日

皆さんこんにちは。

ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの藤田です。

八月も下旬になりました。

皆さんの今年の夏はいかがでしたか?

私は、毎年お墓参りに行き、実家でゆっくり過ごすという特別なことはないのですが地元のお祭りに行くと夏を感じます。

 

では今回は「物損事故と人身事故の違い」についてお話をします。

事故に遭うと警察署に届け出を出します。

その際に、物損事故または人身事故の届け出を行うことになります。

では、物損事故と人身事故では何が違うのかと言いますと

物損事故・・・ものが破損し、ケガをした人がいない事故

人身事故・・・生命や体に損害が出る事故

となります。

 

最近は物損事故でもけがを見てくれるからということで

ケガをしているにもかかわらず人身事故の届け出をしない方が増えケガの補償をしっかりと受けることが

できなくなり泣き寝入りするケースが増えているからです。

人身にすると免許証の加算点数がなどと気をつかわれ

物損でけがを見てくれるから物損で届け出をすると

しっかりとけがを補償していただけなかったり

診断書がないためけがが事故との因果関係がわからなく

早期に打ち切りとなってしまうケースがあります。

 

気を使ったために自分の体が保障されなくなるということではいけません。

物が壊れけがや不調がない場合は物損事故

ケガや不調で体に違和感や痛みがあれば人身事故

として届け出をするという基準を持ってください。

また、物損事故で届け出を出しても

事故から5~10日目ぐらいの間であれば人身事故に切り替えることができます。

これ以上の日数が経過していても届け出は出せると思いますが

事故と体の痛みや不調の因果関係がわからなくなり

認めていただける可能性が低くなります。

 

事故に遭ってしまった場合警察の届け出を行い

病院にすぐに受診しましょう。

 

 

ハピネスグループでは各店舗において無料の交通事故相談会を開催しております。

迅速に対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。

【ハピネスグループ交通事故専門HP】
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 泣き寝入りにならないためには
交通事故の相手の車が『レンタカー』だった場合 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ