愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

交通事故症例報告

2017年9月26日

皆さんこんにちは!
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザー前川です。
 
今、『秋の全国交通安全運動』の期間となっています。
夕方暗くなるのが早くなってきていますので
皆さま、お車の運転には十二分に気を付けて
安全運転で行きましょう!
 
今回はハピネスグループで治療させて頂いた
症例を報告させて頂きます。
 
 
[患者様情報]
40代 男性
 
[事故状況]
駐車場にて目の前にいた車が、
アクセルとブレーキのペダルの踏み間違いにより
突然突っ込んできて正面衝突してしまった。
 
[症状]
首のむち打ち症状 
両肩から背部にかけての筋挫傷
腰部の捻挫
頸部の運動時痛や安静時が強く、
腰の回旋時に運動時痛が強く出る
 
肩、頸周囲と腰に低周波治療、
手技療法としてハピネス交通事故プログラムで施術。
 
通院1か月で安静時の疼痛など急性症状が
改善されてきたが、頸部、腰部の回旋時の疼痛が残存
3か月目で可動域が徐々に改善されてきているが
患者様の納得のいくところまであと一歩・・・
4か月目にて日常生活に支障のないぐらいまでに改善
 
しかし、ご本にがスポーツをされていて
競技に復帰するには不安が残るということで、
競技復帰に向けて治療を継続中です。
 
日常生活に支障のないように改善されても
スポーツをされている方ですと
復帰までの期間は長くなってしまうこともあります。
早く復帰しようと焦ってしまい激しい運動を
すぐにしてしまうと、悪化させてしまうこともあります。
 
焦らず、ゆっくりと競技復帰に向けて
患者様、先生と治療プランを考えて
一緒に良くしていこうという意識が大切になります。
 
ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ


交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故治療症例報告9月
示談の時期について →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ