愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

交通事故後 痛みがあまり出ていない場合

2018年6月22日

皆さんこんにちは。

ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの藤田です。

6月と言えば皆さん連想するものはなにですか?

やはり梅雨ということが浮かぶ方が多いですかね?

最近、車で走っていて見つけるのですが

冬にスタッドレスタイヤに変えて雪対策をして

まだ、夏用タイヤに付け替えていない車を見かけます。

スタッドレスがもう限界だから使い切るや交換が面倒、交換を忘れていた!という方が多いようです。

冬用タイヤを夏用タイヤに変えていないと実は雨の日などに滑りやすいため

取り締まりの対象になるんです!

交換されていない方は事故になる前にきちんと交換しましょう。

さて本題ですが、

今日は「事故に遭ったけど、あまり痛みが出ていない場合!」です。

交通事故に遭って出血しているなど明らかなけがをされている場合、

すぐに病院にということは皆さんも考えられると思いますが、

交通事故に遭ってもむち打ちなどの痛みをすぐに感じない場合があります。

この場合は、痛みが感じない程度のけがですよという場合と

事故に遭ったという神経が高まっているために痛みを感じることができていない場合の

二つのパターンが考えられます。

神経が高まっているパターンの場合、時間が経つにつれて気持ちも神経も落ち着いてきたころ

大体1週間から2週間ぐらいで痛みが出始めることが多いです。

また、すぐにけがは大丈夫ですと伝えてしまい後から痛みが出てきて、認めていただけないことや、後から出た痛みとして事故との因果関係がわからないといったケースになることがあります。

交通事故後は痛みがあるない、軽いから大丈夫、予定があるからひどくないから予定を優先などというようにせず、どんな小さな事故でもまず病院で診察を受けるようにしてください。

 

交通事故のことならご相談下さい。

 

ハピネスグループ交通事故専門HP

https://koutsujiko-navi.com/

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故 症例報告
搭乗者も事故にあってしまった場合 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ