愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

交通事故後 1週間経過して痛みが出た場合には !

2018年7月2日

皆さん、こんにちは!
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの 阿保です。

7月に入りましたね
そろそろボーナスを貰った人達もいるのではないでしょうか。
ボーナスを見込んで買い物をしたり、どこかに出掛けたりと色々と計画する事も楽しみですね。しかし、出掛ける際は交通事故には注意してくださいね。
事故を起こしてしまってからでは後悔してもしきれない場合もあるため気を付けましょう。

さて、今回は『交通事故後 1週間経過して痛みが出た場合には』を書かせて頂きます。

先ず始めに言っておきたい事は、交通事故に遭った直後ですが、
痛みの自覚症状が出ずに自分では大丈夫と感じていても、身体に大きな損傷を負っている場合があります。
例えその後に予定があって病院に行けないと思っていても、交通事故後は必ず病院に行って医師の診断を受けるべきです。
何故なら、事故日と診断の日がずれていたりすると、
本当に交通事故による負傷なのかと、示談の際に疑いをかけられる原因になるからです。
実際、事故から受診まで2週間を超えると、因果関係を証明するのは難しいとされています。
交通事故の直後は、殆どの人が突然のアクシデントにより興奮状態になり易いです。
その為、実際に怪我をしていても症状として現れにくい状態にあり、事故直後では痛みの自覚症状が出ない場合もあります。
また、むち打ちの症状は、交通事故後数日から1週間程度、間を空けて自覚症状が出ることもありますので十分注意が必要です。
ですから、予期せず症状を悪化させてしまうリスクを避けるためにも、事故直後に医師の診察を受けておくことは重要です。

長々と書いてしまいましたが、今回のテーマである『交通事故後 1週間経過して痛みが出た場合』に戻しますね。
先ずは、病院に行きましょう。そして、医師から診断書を貰って下さい。
そして、警察で物損事故から人身事故への切り替え手続きを依頼して下さい。
*治療に際して自賠責保険を使っていく為です。

もし、病院へ行くのが遅くなり警察で人身事故扱いされない場合には、
相手側の保険会社にだけでも人身事故として扱って貰う必要があります。
相手側の保険会社に人身事故扱いにしてもらえれば、人身事故を前提とした賠償金を請求することが可能です。
その際は、『人身事故証明書入手不能理由書』を提出する必要があります。
そうする事で、警察には人身事故に切り替えてもらえなくても、保険会社には人身事故と認めて貰える事もあります。

注意事項
事故後2~3日以内には、病院へ行きすぐに警察に診断書を提出するのがベスト!
病院へ行くタイミングが無く警察への切り替え申請が遅くなってしまった場合は、事故との因果関係が疑われ申請が認めて貰えない可能性があります。

最後になりますが、交通事故での治療において我々接骨院でもお役に立てる事があります。
交通事故での治療を受けるために質問したい内容についてハピネスグループでは無料相談も行っております。

交通事故のことならご相談下さい。

ハピネスグループ交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 搭乗者も事故にあってしまった場合
物損事故から人身事故への切り替え →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ