愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

被害者として受けられる権利

2018年8月16日

こんにちは!
ハピネスグループ
交通事故専門アドバイザーのK.鈴木です。

巷はお盆休みで、どこへ行っても混雑していますね。
不慣れな土地での運転は交通事故の発生が多くなります。
※お盆期間中の交通事故死者は毎年100人以上
負傷者は1万5千人以上です。

自分は大丈夫‼︎
というのが一番危ないのです。
安全に安全を重ねた運転をお願いいたします。

今回は交通事故での「被害者が受けられる権利」
についてお話しさせていただきます。

交通事故にあいたい方はいないと思いますが、
万が一交通事故に遭ってしまった場合には
しっかりと補償を受ける権利があることを知っておいて下さい。

《人身事故の場合》
・治療費
・入院雑費
・付添い看護
・通院交通費
・休業損害
・慰謝料
・死亡・後遺障害慰謝料
・逸失利益
・将来の介護料
・葬儀費用
・その他
《物損事故》
・修理代
・レッカー代
・レンタカー代
・格落ち損害

相手の言い分通りに事を進めると、被害者であるあなたが大きく損をしてしまうかもしれません。

一度ご相談だけでも、自分で悩んだり、あやふやな知識の知人に相談するより安心いただけると思います。

接骨院で働く柔道整復師は、筋肉、骨、関節、軟部組織の知識に精通したスペシャリストです。
症状に合わせた専門的な治療を施す事ができるのが接骨院で治療を受ける最大のメリットです。

そして病院による高度な医療により検査および診断も交通事故の治療において大変重要になります。
後遺障害認定の際にはドクターの診断書も必要になりますので、接骨院と病院の併用は不可欠となります。

また交通事故専門の弁護士や行政書士と提携している接骨院もあり、交通事故での示談までの難しい書類や問題にも対応する事ができます。

ハピネスグループでは各店舗において無料の交通事故相談会を開催しております。

迅速に対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。

【ハピネスグループ交通事故専門HP】
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 事前に守る!防衛運転とは
泣き寝入りにならないためには →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ