愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 交通事故に遭った場合、病院で診断を受けた方が良い理由 2021年3月2日
    • あおり運転をされた時の対処法 2021年2月23日
    • 交通事故の治療の打ち切りの通告が来たけど、まだ痛い!対処法! 2021年2月19日
    • 事故を起こしやすい人の性格。注意すべきことは 2021年2月16日
    • 自転車との事故の場合、自賠責使えるのか 2021年2月11日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

10月症例報告

2018年10月16日

皆さんこんにちは。

ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの藤田です。

秋になり、各地で様々な秋まつりが開催されていますね!

私の住んでいる地域でも持ち投げが開かれ

沢山の方が神社に集まり賑わっていました!

どの時期でもお祭りはわくわくするものですね!

今回は交通事故に遭われ、ハピネスに来院されている方の症例を報告させていただきます。

40代前半の女性

横断歩道を渡っているときに、信号無視をしてきた原付バイクにぶつかられる事故。

右側からぶつかってきたため、右腕の打撲と肩・首のむち打ち症状。

初検時、痛みは出ていなかったが、腰の筋肉の張り感。

電気療法にて各痛めたところの痛みの緩和と血流の改善。

ハピネス式むち打ち療法にて肩・首の施術。

3回目の施術で首と肩の痛みの軽減。

施術して2週間で首と肩の痛みは感じられなくなった。

右腕に関しては、損傷場所が体の深部のため、安静時でも痛みが出ていましたが

2週間後、日常動作での違和感にまで症状が改善しています。

通院し2週間のため、完治に向けて現在も継続施術中ですが、

痛みが軽減し、気持ちにも余裕が生まれ、来院時に笑顔で来ていただけるようになりました。

ハピネスグループ交通事故専門HP

https://koutsujiko-navi.com/

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 専業主婦の休業補償
10月症例報告その① →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2021 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ