愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

10月症例報告その①

2018年10月20日

こんにちは。ハピネスグループ交通事故治療専門アドバイザーのK.鈴木です。

気が付けば日が短くなってきましたね

最近では夕方5時頃には暗いですよ。

外出される方は目立ちやすい明るめの服や

反射材を利用し自分で防衛するようにしてください

歩行者の方へ一言

「車から歩行者は思っているより見えにくいんです。」

 

この話はこのくらいにしておいて…

今回は、実際交通事故治療で通われている方の症例報告です。

【事故状況】

50歳代の女性、道なりに走行中、左側で工事をしていた重機の陰から

車が左右確認を怠り飛び出したため、衝突

車両左側のドア2枚がベコベコに

【お身体の症状】

事故直後は、興奮と動揺で体の不調に気が付かず

1日経過後、首や腰の痛み、右のお尻から太ももにしびれ出現

首、腰ともに可動域制限があり

【施術内容】

①低周波電気治療、

②マイクロ波治療、

③手技療法(首:後頭部の辺りから肩甲骨にかけて緊張が強くなっている筋肉をソフトに緩めていき、軽めのストレッチ。腰:背中の下あたりから骨盤かけて緊張が強くなっている筋肉をソフトに緩めてAKA治療。

1回目の施術後は多少軽くなったような感じ

3回目の施術後には首の可動域がかなり改善された

(まだ、上を向く時に違和感あり)

5回目以降で腰部の可動域が7割改善。

交通事故で多い首や腰の痛み、受傷直後は軽めの刺激で筋肉へアプローチ

筋肉のツッパリ感が軽減してきたらストレッチを軽めに入れていく。

あとは、ハピネスオリジナルの手技治療にて全体を整えていきます。

【まとめ】

事故直後よりも数時間、数日後に症状が出現したり、悪化することが多く見られます。

万が一事故に遭った時は、その時に判断せずに、一度病院にて検査だけでも受けた方が後から痛くなって泣き寝入りせずに済むと思いますよ。

分からないことがございましたら、私どもハピネスグループが

出来る限りのことをさせていただきますので、ご相談ください

ハピネスグループ交通事故専門HP

https://koutsujiko-navi.com/

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 10月症例報告
愛知県で交通事故死者数の多い月は? →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ