愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

バッテリーが上がった時の対処法

2019年6月6日

こんにちは 交通事故専門アドバイザーの土屋です

連日の最高気温にぐったりしております まもなく梅雨入りを

迎えますが 今より過ごしやすくなる事を願います

すでに職場内でもエアコンが活躍していますが 

あまり設定温度を下げてしまうと 体が重だるくなって

しまいますので下げ過ぎには注意しましょう!

(おススメの目安は27~28度です)

今回は「バッテリーが上がった時の対処法」について

お話いたします

駐車場に車を止めていてエンジンをかけようとしたら

「プスン」とエンジンがかからなくなってしまった経験は

ありませんか?私も実際ありまして「どうしよう・・・」と

困り果てた記憶があります

原因はいくつかありますが

①長期間車を動かしていなかった

②ヘッドライトがつけっぱなしだった

③エアコンを使い過ぎたなど

特に多いのが②のケースです

この様にバッテリーが上がってしまうとエンジンが

かからなくなり途方にくれます

そんな時 対処法を知っていれば慌てずに済みますね

主な対処法として3つあります

1.ロードサービスを呼ぶ

JAF(ジャフ)など車のトラブルを対応してくれる

ロードサービスに連絡して助けを求めます

JAFに加入していない方でも任意保険の特約で

ロードサービスを無料で対応してくれる場合も

ありますのでご自身の任意保険の補償内容を

確認しておくとよいでしょう

2.ジャンピングスタートを行う

簡単に言うと「他の車のバッテリーから少し

電気を分けてもらう方法」です

それに必要なアイテムとして「ブースターケーブル」

という赤黒2本の専用コードがあります

不足の事態に備えてトランクに常備して置くことを

おススメします

3.ジャンピングスターターを使う

2.の方法は故障車以外に救援車が必要です

いきなり見ず知らずのひとに

「ちょっとバッテリー上がってしまったので

助けて頂けませんか?」とお願いするのも

勇気がいりますよね

そんな貴方にオススメなのが「ジャンピングスターター」

です これがあれば自分一人でもジャンピングスタートが

できるのです(2.3.それぞれで紹介した”ブースターケーブル”

”ジャンピングスターター”はネットで検索して頂いて購入して

ください 種類が豊富なので価格と利便性を考慮して選びましょう)

~まとめ~

バッテリーは一度上がってしまうと MAXまで充電されにくく

なり「上りぐせ」がつくそうなので あくまで応急処置と

して考えておいてください ベストは新品と交換することです

 

交通事故治療でお悩みの方はお気軽にご相談ください

ハピネスグループ交通事故専門HP https://koutsujiko-navi.com/

052-414-5300 名古屋ハピネス鍼灸接骨院  名駅院

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 事故を起こしやすい人の性格
人身事故と物損事故の違いについて →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ