愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

人身事故と物損事故の違いについて

2019年6月12日

みなさんこんにちは!

 

ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーのT鈴木です

 

6月に入りいよいよ梅雨時期となりました。昨日の帰り道も雷が光り、強い雨が

降ったり止んだりと不安定な天候が続いています。雨の日の運転は視界も悪く

なり、歩行者や自転車の確認が遅れることがあります。また自転車での傘さし

運転やイヤホン装着運転による事故も増えている報告もあります。

いろいろな危険が伴う雨の日の移動は十分注意して参りましょう!

 

今回のブログのテーマは『人身事故と物損事故の違い』についてです。

 

交通事故には人身事故と物損事故があります。

 

人身事故とは交通事故により怪我をしたり死亡してしまったり被害者が出ている

事故の事をさします。人が傷ついていれば人身事故になります。

 

物損事故とは、物が壊れていて、人が傷ついていない事故の事をさします。

例えば事故により家の塀を壊してしまった。電柱に突っ込んでしまった。

対象となるものが壊れてしまい、人が傷ついていない事故が物損事故になります。

 

物損事故については、行政処分、民事処分、刑事処分に該当しません。

さらに事故にかかる手間や賠償金の金額が人身事故よりも少なく済むため、

事故の加害者が物損事故扱いを望むケースが増えているのはこのような背景も

あります。

事故により怪我をした場合は、人身事故になりますので警察への届け出をしましょう。

ハピネスグループでは交通事故に関するお悩みなどの無料相談会を行なっております。

どんなお悩みでも受付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

 

ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院

052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← バッテリーが上がった時の対処法
交通事故での治療期間の目安 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ