愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

事故に遭った!慌てないで、まずすべきことは?

2019年10月9日

皆さんこんにちは。

ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの藤田です。

「事故に遭った!慌てないでまずするべきことは」というテーマで

お伝えします。

事故に遭った時にほとんどの方が

冷静でいられることはありません。

交通事故に何度も遭うことの方が割合としては低いので、

圧倒的にびっくりしたという感じが多いのではないかと思います。

その中でまず初めに行っていただきたいのは

自分を含め、被害者・加害者関係なく

けが人の有無を確認していただく事です。

けが人がいればすぐに119番をするか周囲の方に119番をお願いすること。

次に交通事故の相手の確認です。

事故の相手はこの方だと特定した後

警察に連絡してください。

警察の到着までの間に

相手の方と名前・住所、連絡先の確認と交換をします。

そして、お互いの加入されている自動車保険会社さんへ連絡してください。

事故の現場で行えることは限られていますが

とても大切なことばかりになります。

けががなく痛みもその場で感じていないと

つい「大丈夫です」「痛みはないです」などと

伝えてしまうこともあります。

どんな小さな事故でも

早めに病院で診察するようにしてください。

必ず病院に行くものだと認識をしていただく方がいいと思います。

 

交通事故のことならご相談下さい。

 

ハピネスグループ交通事故専門HP

https://koutsujiko-navi.com/

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 自賠責保険?任意保険?
玉突き事故について →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ