愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 助手席に乗っていて事故に遭い怪我をしてしまった場合 2021年3月8日
    • 交通事故に遭った場合、病院で診断を受けた方が良い理由 2021年3月2日
    • あおり運転をされた時の対処法 2021年2月23日
    • 交通事故の治療の打ち切りの通告が来たけど、まだ痛い!対処法! 2021年2月19日
    • 事故を起こしやすい人の性格。注意すべきことは 2021年2月16日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

交通事故での治療期間の目安

2020年1月15日

こんにちは 交通事故専門アドバイザーの土屋です

初詣にて「2020年 新しい気持ちで一年間頑張って行こう!」と

おみくじを引いた所『末吉』がでました

コツコツ積み上げれば願い事が叶うと書いてありました

日々の積み重ねがやがて大成をなすと信じてプラス思考でいきます

風邪やインフルエンザが流行っていますので

うがい手洗いを欠かさず 予防を徹底しましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回は「交通事故での治療期間の目安」についてお話します

交通事故でケガを負った場合 相手方の保険会社が治療費を負担して

症状改善をサポートしてくれますが 全く痛みがなくなるまで通院を

認めてくれる訳ではありません

保険会社がだいたいの目安としているものがあります

DMK136と省略されていて

D:打撲 1ヶ月 M:むちうち 3ヶ月 K:骨折 6ヶ月

あくまで目安ですが 交通事故には様々なケースがあるので

必ずしもあてはまるとは限りません

○事故の状況で被害者の乗っていた車両の損傷

○被害者の通院頻度

これらの要素によっても治療期間が目安より

短くなってしまう事があります

保険会社側としては実際に被害者の症状を

確認するのではなく 請求された書類を見て

症状の進捗を推測します

ですので 通院頻度が低いと症状は軽症であると

判断されてしまうことがあります

また 被害者の車両の損傷が軽度だと

ケガも軽症であろうと判断されてしまうケースがあります

病院と接骨院を併用して交通事故の治療を受けることも

できるのですが その場合最低でも1ヶ月に1回は

病院で診察を受け 経過を診てもらいましょう

医師と良好な関係を築いていると 保険会社から

治療の打ち切りの話が出てきた時に 

まだ症状が落ち着いていなければ 治療期間を

伸ばしてもらえる様に指示してもらえます

ハピネスグループ交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

 

 

 

 

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 人身事故と物損事故
事故に遭ってしまったらどうするか →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2021 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ