愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

軽い事故でも、油断は禁物!むち打ちは遅れてやってくる!

2020年11月28日

皆さんこんにちは。

ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの藤田です。

先日、紅葉を見に行ってきました!

車で中央道を愛知県から岐阜県にかけてドライブ!

久しぶりに、黄色、紅色、きれいな紅葉を楽しむことができました。

自然を満喫するのって、

とても心も体もリフレッシュできますね!

特に天気も素晴らしくいい日で

暖かくゆっくりと過ごすことができました!

冬の景色も今から楽しみです!

皆さんのおすすめ雪景色、教えてくださいね!

では今回は「軽い事故でも油断は禁物!むち打ちはおくれてやってくる」です。

交通事故で気をつけなければならないポイントの一つに

毎回このテーマでお話しますが、

どんなに小さな事故でも

体の事ですぐに「大丈夫です!」と即答をしないことです

交通事故に遭うと神経が高まり

気持ちも高まっています。

そのために痛みを感じていない場合があるからです。

しばらくすると徐々に神経や気持ちも落ち着き(数時間や数日、個人差あります)

ようやく、痛みがあることに気づき

後から痛みが出てきてしまったように感じます。

事故直後に「大丈夫です!」は要注意です!

痛みが無くても、

一度、病院に診察を受ける!

どんな小さな事故でもかならず

相手の氏名、連絡先、住所を確認していただき

警察に事故届けを出し

必ず保険会社も連絡をするようにしてください。

 

 

 

【ハピネスグループ交通事故専門HP】
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 年末の交通事故件数は1年で最多!原因と事故防止策
バッテリーがあがった時の対処法 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ