愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

他の病院、接骨院から転院することはできますか?

2020年12月15日

こんにちは 交通事故専門アドバイザーの土屋です

12月も中旬となり今年も残すところ2週間となりました

コロナ禍で様々な生活様式が変わり 働き方も大きく

変化をしました まだまだ予断を許さない状況ですが

自分達ができることを全力で取り組み 社会に還元して

いきます!

今回は「他の病院、接骨院から転院はできるのか?」について

お話いたします

答えは「できます」ただし注意が必要です

例えば 

・交通事故に遭い 最初に診てもらった整形外科に

通っているが 十分な治療をしてもらってないと不満に感じている

・仕事の就業時間が遅く 診療時間に間に合わない

など 早く痛みや症状の緩和をしたいにも関わらず

思う様にならないケースが実際にあります

【本来 被害者には『病院や接骨院を自由に選ぶ権利』があります】

ですので 転院が必要な理由があれば相手の保険会社の担当者に

連絡して事情を説明しましょう

中には転院をを拒否されることがあります(よほどの事がない限りは

ないと思いますが) その場合は転院した上でご自身の健康保険を

使って「自費診療」をうけ 最終的な示談交渉の時に保険会社と交渉

していくことになります(とても骨の折れる作業です)

ご自身が加入している任意保険の特約で「弁護士特約」があれば

難しい交渉も任せることができるので 一度確認しておくとよいでしょう

【ハピネスグループ交通事故専門HP】
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← バッテリーがあがった時の対処法
保険会社との折り合いがつかないとき →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ