愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

レントゲンで写らないけど、自覚症状が続く場合

2016年7月7日

こんにちは!

ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの藤田です。

 

今回は交通事故に合った際にお体についてお話をしていきます。

 

事故に遭ってしまい、肩や首、腰などが痛い、もしくは違和感がある。

など、体の様々なところに痛みや違和感が出る事がほとんどです。

 

交通事故にあった場合のほとんどが

痛みがなくても病院に行き、レントゲンなどから、

お医者様の診断をいただくこととなります。

 

その際に多くの場合は、「レントゲンは以上ありません。」

と伝えられる場合がほとんどです。

これは、レントゲン写真では骨などX線が反射するものしか映らないからです。

筋肉や靭帯、神経といったXを通してしまうものは、診断することが適確にできません。

 

交通事故でのケガやむち打ちの多くは、筋肉や靭帯の損傷が多く

レントゲンで異常を見つける事は適確に診断ができません。

レントゲンでは異常ありませんと診断されたからといって、

痛みに対する施術が受けられないというわけではありませんので安心してください。

 

筋肉の張りが強く体が重たい、痛くて首が動かせない、じっとしていてもつらい痛みがある。などの症状が事故との関係性が認められ、施術を受けることが可能です。

 

また、レントゲンに写らないような症状も痛いと自覚症状が現れますので

交通事故が原因であると長期期間の施術が必要な場合があります。

自覚症状が続く場合は、早く整形外科や行きつけの病院に受診するか

お近くのハピネスグループ鍼灸接骨院にご相談下さい。

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故にあった時の適切な流れ
交通事故損害賠償の手続きと流れ →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ