愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • あおり運転をされた時の対処法 2021年2月23日
    • 交通事故の治療の打ち切りの通告が来たけど、まだ痛い!対処法! 2021年2月19日
    • 事故を起こしやすい人の性格。注意すべきことは 2021年2月16日
    • 自転車との事故の場合、自賠責使えるのか 2021年2月11日
    • 事故に遭ってから日にちが経ってからでも治療は受けられるの? 2021年2月8日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

自賠責保険の限度額

2016年8月22日
こんにちは、ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの山本です。 今回は自賠責保険の限度額の確認と、内訳についてです。 自賠責保険のご説明と限度額は、前々回に記述させて頂きましたが、もう一度。   自賠責保険は人身事故のみの補償となりますので、物損事故についての補償等は一切ありません。交通事故によって、あなたや相手方の車やバイク、自転車が壊れたとしても、その修理代金などは支払われません。 交通事故による傷害の場合に支払われる自賠責保険の限度額は120万円であり、この120万円の中の内訳は次のようになっています。 ① 治療費 ② 看護料金(家族などの近親者による付き添い1日4,000円) ③ 入院時の雑費(1日1,100円まで) ④ 休業損害(1日5,700円〜19,000円まで)   死亡交通事故の場合は限度額が3,000万円までとなっており、これに含まれるものは ① 葬祭費用(100万円まで) ② 逸失利益 ③ 遺族への慰謝料 となっています。   補償額がこの自賠責保険の120万円を超えた場合、その分の補償は任意保険から支払われます。   交通事故専門HP https://koutsujiko-navi.com/ お問い合わせ・ご相談 名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅 052-414-5300
カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故 過失割合の考え方
交通事故患者様の声 その1 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2021 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ