愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 交通事故に遭った場合、病院で診断を受けた方が良い理由 2021年3月2日
    • あおり運転をされた時の対処法 2021年2月23日
    • 交通事故の治療の打ち切りの通告が来たけど、まだ痛い!対処法! 2021年2月19日
    • 事故を起こしやすい人の性格。注意すべきことは 2021年2月16日
    • 自転車との事故の場合、自賠責使えるのか 2021年2月11日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

休業補償について

2017年5月5日
こんにちは ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの 阿保です。   いよいよゴールデンウィークも残り僅かとなりましたね。 5日の午後から夜にかけてUターンラッシュのピークになるとの見通しがある様なので皆さんお帰りの運転には十分注意して帰宅して下さい。   今回は、『休業補償について』書かせて頂きます。 ・交通事故により負傷した事で欠勤等を余儀なくされた場合で、その欠勤等により収入が減額された場合の補償となります。   ・また、専業主婦の方に対しても休業補償はみとめられています。   ・就職先の内定が決まっていて、働く予定がある方の場合も休業補償が認められることがあります。   休業補償は原則として 【1日につき 5700円】 これ以上の収入がある場合には 19000円を限度として支払われます。 *(19000円は、自賠責保険での限度額となります。)   算出方法 ・会社やパート、アルバイトでお勤めの方の場合 1日あたりの賃金 × 休業日数 *1日あたりの賃金=事故前の3ヶ月分の給料の平均額が対象となります。   例えば 事故前の3ヶ月分の給料の合計額が90万として、事故により14日間 仕事を休んでしまった場合。   90万円(3ヶ月分の給料合計) ÷ 90日(3ヶ月) × 14日(休業日数) = 140000円   となります。   ・自営業や個人事業主の方の場合 前年度の給料 ÷ 365日 × 休業日数   ・専業主婦の場合 一般的に主婦の方の休業補償の日額は5700円と言われています。 ですので、 5700円 × 休業日数   交通事故が原因で一時的にでも働けなくなることは辛いと思います。また収入の減少も困りますよね。今回の内容が少しでもお役に立つことがあれば幸いです。   交通事故治療においてのむち打ち症状などは、早期診断・早期治療が早期回復に繋がります。   交通事故のことならご相談下さい。   ハピネスグループ交通事故専門HP https://koutsujiko-navi.com/ 交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談 名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院 052-414-5300
カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 加害者請求と被害者請求のメリット・デメリット 
搭乗者傷害保険とは →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2021 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ