愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 交通事故に遭った場合、病院で診断を受けた方が良い理由 2021年3月2日
    • あおり運転をされた時の対処法 2021年2月23日
    • 交通事故の治療の打ち切りの通告が来たけど、まだ痛い!対処法! 2021年2月19日
    • 事故を起こしやすい人の性格。注意すべきことは 2021年2月16日
    • 自転車との事故の場合、自賠責使えるのか 2021年2月11日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

交通事故治療 症例報告

2017年10月16日

みなさんこんにちは!ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの鈴木です。このブログをアップするのが楽しみで楽しみで、前回1週間先走ってアップしてしまった鈴木です(笑)

先週末はだいぶ雨が降りましたが、今週はさらに追い打ちをかけるように寒さが増す予報です。日が暮れる時間もだいぶ早くなり、いよいよ秋になった事を感じます。夕暮れ時は交通事故が多く発生する時間帯でもありますので、車の運転には十分な注意が必要になります。歩行者の確認が遅れないように早めにヘッドライトを点灯し安全運転、防衛運転を心がけていきましょう!

今回は交通事故の患者様の症例を報告致します。

【20代 女性】

信号のない交差点で出合い頭に接触。相手車両がスピードを出していたために乗用車は全損。

【事故後の初期症状】

事故時に頚部が左右に振られたのと同時に後屈強制がかかり運動時痛が著明でした。夜間痛が強く出ており、睡眠障害による不眠の訴えがありました。

【施術による経過】

約1ヶ月の施術通院後、頸部の運動痛は徐々に軽減しています。事故後は仕事を休んでいましたが2週間の休業後しっかりと復帰することができました。まとまった睡眠時間をとる事ができるようになり、日常生活動作に支障を感じないレベルに回復しました。

 

これから秋から冬にかけては首周りの筋肉が寒さの影響で硬くなりやすくなります。むち打ちの症状に対しては不利な季節でもあります。日頃から首元を冷やさない工夫をして生活するとそれだけでも大きな効果がありますよ!

交通事故でのお悩み、ご相談につきましてはハピネスグループの交通事故専門アドバイザーにお任せください!

ハピネスグループ 交通事故専門HP

https://kutsujiko-navi.com/

交通事故に関するお問合せ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅

052-414-5300

 

 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 愛知県で事故が多い月は?
交通事故の対応方法 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2021 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ