愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

交通事故の治療で健康保険は使えるのか?

2017年11月17日

みなさんこんにちは!
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの鈴木です。

秋も深まり紅葉シーズン真っ盛りとなりました。ここ愛知県には紅葉で有名な香嵐渓があり、毎年この時期には多くの観光客で賑わいます。また、交通量が増えることは交通事故の発生率も増えるということでもあります。

例えば渋滞ばかりでイライラする、ノロノロ運転で眠くなる、トイレに行きたくてソワソワする、など心が乱れる要因はたくさんあります!常に平常心を保ち、安全運転を心掛けていきましょうね!

さて今回のテーマは『交通事故での治療で健康保険は使えるか?』です!

通常交通事故によるお怪我の治療は自賠責保険を使用して行われますが、健康保険を使って治療を進めていくことも可能です。ただしこの場合加入している健康保険組合に対して『第三者行為による傷病届』と呼ばれる書類を提出する必要があります。

健康保険を使った治療のデメリットとしては、健康保険で認められている治療範囲内での治療になる為、高度な治療を受けることができなくなります。また医療機関によっては健康保険での治療だと自由診療よりも収入が低くなったり、支払いが先になるなどの理由で断るところもあるようです。

健康保険を使った治療は法律上全く問題ありませんが、以下のケースでは利用できません。

①業務上の災害の場合
②法令違反による場合(飲酒運転、無免許運転)
③第三者行為による負傷

自動車による傷病については③に該当する気もしますが、厚生労働省より「医療保険の適用があり保険給付の対象となる」との通達があるため安心して治療を受けて頂くことができます。

最後までブログをご覧いただきましてありがとうございます。
交通事故での難しい対応でわからないことがございましたら、お気軽にご相談ください。

ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ


交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故症例報告11月 その②
11月 交通事故症例報告 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ