愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

示談の時期について

2017年2月10日

みなさんこんにちは!
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの鈴木です!

2月になって寒い日が続いております。
ブログを書いている今日2月9日も雪予報が出ていますので
出かけるの際は交通事故に十分注意しなければなりませんね。
安全運転を心がけていても、予期せぬ雪や路面凍結などで
車の制御が利かなくなったりすることは十分想定できるところです。
常に防衛運転を心がけできる限りの対策を取りたいものです。

今回のブログテーマは『示談の時期について』
交通事故でのケガの中にむち打ち症と呼ばれるものがあります。
症状は首を動かすと痛みが出る他に、頭痛、めまい、はきけ、
体のだるさや倦怠感、不眠などの不定愁訴がむち打ち症の症状です。

筋緊張が強まると症状が悪化したり、神経が刺激されることで
しびれが出たり、めまい、吐き気が続いたりすることがありますが
特に2月のような寒いこの時期には症状が不安定で、
日によって調子が良かったり、悪かったりすることがあります。

交通事故での示談交渉を始める時期には
『ケガが完治している』
『後遺障害認定を受けている』
ということが重要です。
症状が残存しているにも関わらず、「もう治った」と判断してしまい
治療を中止してしまうと再び治療を受けることはもちろんできません。

かかりつけの整形外科の先生に症状の経過をしっかりと診ていただき治療を完了させましょうね。

愛知県では今年になり交通死亡事故が増加しています。
2月7日現在での交通事故死亡者数は16人となっているそうです。
ここ愛知県は交通死亡事故全国ワーストワン。
一人ひとりが安全を意識することで未然に防げる事故はたくさん
あります。防衛運転を心がけ、事故を起こさない、巻き込まれないように注意しましょう!

ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故症例報告
交通事故症例報告 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ