愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

交通事故症例報告 4月その②

2017年4月12日

こんにちはハピネスグループ

交通事故専門アドバイザーの

K.鈴木です。

新年度がスタートして、10日が経ちました。

新入学生や新入社員、転勤などで新天地での生活が始まった方が巷ではたくさんいますよ。

慣れない土地でナビ操作しながら運転するドライバーさんやスマホ片手に調べものをしながら歩いている歩行者さん。

「危ないですよ‼︎」

操作をするときは止まって行いましょう

事故にあってからでは遅いですよ。

 

「自分は大丈夫!」

そう思っている貴方が

一番危ないんです。

 

今回は当院に通院されていた方の

症例報告を致します。

【事故内容】

信号待ちで後方車両に追突された。

【症状】

首、胸、腰の痛み

【初期対処】

病院に搬送され、頚部・胸部・腰部挫傷と診断を受け、週に2回2ヶ月間病院へ通院し、電気治療、温熱療法、手技療法を受ける。

2ヶ月後に当院と併用

胸部・腰部の痛みは徐々に軽減していったが、頚部から上肢にシビレがあるため頚部から肩部にかけてソフトに筋肉を緩めることと頚部の徒手牽引を施しシビレ軽減

 

仕事が遅く病院へ通うことが出来ないまま治療期間が過ぎてしまったため、ずっと首や腰に痛みを抱えていらっしゃる患者様をたくさん見てきました。

お近くの接骨院でも治療が受けられますよ!病院と接骨院の併用は可能です!

桜ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ


交通事故に関するお問い合わせ・ご相談

名古屋ハピネス鍼灸接骨院  名駅院

052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 脳脊髄液減少症とは
交通事故を起こしやすい年齢 →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ