愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

ハピネスグループとしての交通事故への取り組み

2017年8月29日

皆さんこんにちは!
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの前川です。
 
皆さまは夏はお出かけなどされましたか?
8月ももうすぐ終わってしまいます。
この夏やり残したことがないように
残り僅かですが夏を楽しみましょう!
 
今日はハピネスグループの交通事故への取り組みを
お話していきます。
ハピネスグループの交通事故への取り組みは
大きく4つあります
 
1つ目は
『交通事故でけがや体だの痛みの施術を行い早く治すこと』
事故に遭い体が痛く、
仕事や勉強が集中できない、
痛みがありリラックスできない
眠れない、普段の生活ができない、
普段よりもイライラしてしまうなど
体が受けるストレスと心が感じるストレスがあります
早く痛みを治し心から安心できる生活と、
事故に遭う前よりも体の調子が良いと
実感していただける施術に努めています。
 
2つ目は
『交通安全への呼びかけ』
ハピネスグループでは毎月0のつく日に、
交通事故Tシャツやビブスを使って
院内で安全運転、交通安全への呼びかけを行っています。
事故に遭ってもハピネス各院に連絡をいただければ、
交通事故に遭ってからやらなければならないことなど、
詳しくアドバイスをさせていただきます。
 
3つ目は
『毎月交通事故のない世の中になるように地元神社へのご祈祷』
交通事故はけがの有無にかかわらず、
遭って幸せに感じる人はいません。
なければない方がいいものです。
この世の中から交通事故が無くなること
皆様が交通事故に遭わないことを
ハピネスグループは願っています。
 
4つ目は
この『交通事故専門アドバイザーによるブログ』です。
事故治療のプロとしての技術や知識はもちろん、
交通事故に遭ってからの流れや
皆さんが聞きなれない自賠責保険や任意保険などの事、
保険会社様への対応など
知識と経験豊かな交通事故専門アドバイザーが各院にいます。
 
もしお困りの方がいらっしゃいましたら、
どんな些細なことでも構いませんので
お気軽にご相談ください。
 

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← 交通事故の時効について
交通事故症例 8月 その① →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ