愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ

  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
MENU
  • トップ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について
  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

インフォメーション

  • 最近の投稿

    • 自転車にぶつけられました。そういうケースは治療できますか? 2022年3月30日
    • 事故を起こしやすい人の性格!注意すべきことは 2022年3月23日
    • ドライブレコーダーは必要? 2022年3月15日
    • 事故に遭ったけど、運転手じゃないと補償はないの? 2022年3月9日
    • 自賠責保険と任意保険 2022年3月7日
  • カテゴリー

    • インフォメーション
  • 絞り込み検索

交通事故症例 8月 その①

2017年9月1日

こんにちは ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの 阿保です。
 
皆さんこんにちは、長かった子供たちの夏休みもついに終わってしまいましたね。
夏休み中は様々な場所へお子様と車で遊びに行かれたのではないでしょうか。
私の周囲の人達も遠くの四国や九州まで、車で出掛けられた話を聞き凄いなと驚き、
その後無事に元気か顔を見せてくれましたので、嬉しかったです。
 
今回は、ハピネスグループにて交通事故の治療を受けられている
患者様の事故による「交通事故の治療症例」について書かせて頂きます。
 
【患者様情報】
40代男性
 
【事故発生状況】
信号待ちで止まっていた状況下での後ろからの追突事故
3台が絡む事故の真ん中に挟まれた状態。
 
【事故後症状】
3週間程、整形外科さんでの治療後、変化が乏しいとのことでの来院。
頸部・肩部(特に右肩周辺)・背部の痛みと、右腕外側の痺れあり。
 
【施術内容】
来院当初は、頸部・肩部・背部の筋緊張がまだまだ強く残っており、痛みも強く出ていた為、クリーム軽擦や低周波通電による施術を行い、筋緊張の除去に努めました。
また、患者様の姿勢の悪さ(円背)や骨盤の歪みからの筋肉への負担も考えられましたので骨盤矯正での施術も行っていきました。
痛みが少しずつ軽減すると同時に徐々に患部の筋肉に対して直接的に触れ弛めていきました。
また、仕事が忙しくて通院出来ない日はホームイケアをお願いする為、ホームケアのやり方の指導も行いました。
【症状経過】
1ヶ月程の通院とホームケアにより、右頸部と右背部の軽度な痛みは残るものの、その他の痛みや、右腕の痺れもほぼ無い状態にまで改善してきました。
3ヶ月程の通院により、患部全ての痛みに対して改善が認められました。
 
 
交通事故での治療を受けるために質問したい内容についてハピネスグループでは無料相談も行っております。
 
交通事故のことならご相談下さい。
 
ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ


交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← ハピネスグループとしての交通事故への取り組み
自賠責保険と任意保険の違い →
交通事故施術ならハピネスグループにお任せください
  • 寺倉ハピネス接骨院
  • 岡崎ハピネス鍼灸接骨院
  • 岡崎北ハピネス接骨院
  • 刈谷ハピネス接骨院
  • 安城ハピネス接骨院
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内
  • 名古屋ハピネス鍼灸接骨院名古屋
愛知県のむち打ち治療はハピネスグループの交通事故治療ナビにご連絡ください。ハピネスグループ 愛知 交通事故施術ナビ
交通事故施術専用ダイヤル 052-414-5300
愛知交通事故施術専用ダイヤル ハピネスグループへ電話する
  • 交通事故施術ナビ
  • 交通事故症状
  • 交通事故施術
  • 補償・慰謝料について
  • 自賠責について

  • 初めての方
  • 転院される方
  • 交通事故Q&A
  • ハピネスグループ
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 Happiness. All rights reserved.

ページの先頭へ