「インフォメーション」カテゴリーアーカイブ
保険会社さんが接骨院に通院する事で気にしていることは
こんにちはハピネスグループ
交通事故治療アドバイザーのK.鈴木です。
毎日、暑い暑い日が続きますね(>_<)
そうは言っても、院内は涼しくなっていますので、「暑い‼︎」なんて言ったらバチが当たりますね。
ニュースでは熱中症で搬送された方の人数が毎日放送されていますので、自分は大丈夫‼︎という過信は禁物ですよ。
今回は、『保険会社さんが接骨院に通院する事で気にしていることは』
についてお話しさせていただきます。
ざっくりと3つ(他にもありますが…。)
①病院に行き医師の診断、診察を受けたがらない患者さま
②過去の判例から事故の程度以上に治療期間が長引く患者さま
③治療に通わずに、痛いことだけ言ってくる患者さま
今回はこの3つに焦点をあてました
①接骨院でも交通事故治療は受けられますが、医師の診断が無いと保険の手続きなどが進められないことや定期的な診察(最低でも月に一度は受診)を受けないと治療の経過が医師の判断のもとで継続又は治癒などが決まりますので、必ず受診すること
②事故そのものが軽く、車の損傷程度からしても限りなく軽傷と診断されたにもかからず、いつまでも通院し続けることは過度な治療と捉えられます。
③保険会社さんからも早く症状が改善するようにしっかり通って早く良くなってくださいと言われているにもかかわらず、忙しいからという理由の一点張りでは、治るものも治りません。
私どもハピネスグループは被害者さまはもちろんですが、保険会社さまとも円滑な関係づくりを目指しております。
交通事故治療でお困りの方は一度ご相談下さい。何かアドバイスできることがあると自負しております。
ハピネスグループ交通事故専門HP
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300
季節ごとに注意する車の運転のポイント
皆さんこんにちは。
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの藤田です。
梅雨明けをしてから、猛暑が続いていますね。
子供たちも夏休みに入りました。
皆様は夏休みのご予定は決まりましたか?
私は墓参りに行き今年は近場で夏を楽しめればと思っています。
今回は、季節ごとに注意する車の運転をテーマにお話をします。
日本にはありがたく四季があります。
春夏秋冬と季節の特徴があり
その季節ごとで車の運転で注意することが違ってきます。
春は多くの方が外出をしやすくなります。
また、新生活になり心もさわやかな気分です。
注意しなければならないのが子供や学生の動きです。
暖かくなり外で遊ぶ機会が多くなります。
スクールゾーンや公園近くでは飛び出しに注意が必要です。
続いて夏ですが、日差しの強さが増し、路面温度も高温になります。
この高温が実はタイヤに異変をもたらします。
特に高速道路では少しのタイヤのひびなどから
タイヤの変形を引き起こしバーストの恐れもあります。
さらに、地域によっては夕立やゲリラ豪雨など
急に強い雨の影響で前方が見えにくくなります。
早めの方向指示やスピードは控えめに運転しましょう。
秋は朝夕の太陽の位置が低くなり、
通勤時間時にはまぶしくなります。
夕日や朝日により信号の色がわかりにくくなる
また日の入りも少し早くなり
薄暗くなり始めが皆さんの移動時間になります。
早めのライトの点灯で自分の車を気づいていただき
さらに自分の視界の確保をしましょう。
冬は何といっても雪や凍結です。
雪が降らない地域だから大丈夫ということはありません。
河川の周辺や橋の上では水たまりなど凍結し
スリップしやすくなります。
この対策は冬用タイヤに早めに付け替え
河川の周辺や橋の上などはスピードを出しすぎないこと。
早めのブレーキを心がけましょう。
もうすぐ長期連休の方も多いのではないでしょうか?
長期連休中は交通量も増えます。
事故が非常に多くなります。
気をつけて運転してくださいね。
交通事故での整形外科や病院などの医療機関とハピネス接骨院との上手な通院方法とは
こんにちは!交通事故専門アドバイザーのT鈴木です。
先日まで夏の交通安全県民運動が行なわれていました。ここ愛知県は交通死亡事故全国ワースト1となっておりますが、今年も7月1日の時点で95人で全国ワースト1になっています。8月は二輪車の死亡事故が最も多い月。安全運転、防衛運転を心掛け交通事故を起こさない、巻き込まれないように注意しましょう。
今回のテーマは『交通事故での整形外科や病院などの医療機関とハピネス接骨院との上手な通院方法とは』です。
まず病院と接骨院の大きな違いをご説明します。
医療機関で行なうこと
① レントゲンやMRI、CTなどの精密検査
② 診断書の作成
③ 外科的手術が必要な治療
④ 痛み止め等のお薬の処方
ハピネス接骨院で行なうこと
① レントゲンやMRI,CTなどでも分かりづらい痛みの根本治療
② 筋肉や骨、関節に精通した柔道整復師による手技治療
③ 待ち時間がなくスムーズに治療を受ける事ができる
④ 交通事故治療の実績が多く、専門の弁護士との連携がある
接骨院で働く柔道整復師は、筋肉、骨、関節、軟部組織の知識に精通したスペシャリストです。
症状に合わせた専門的な治療を施す事ができるのが接骨院で治療を受ける最大のメリットです。
そして病院による高度な医療により検査および診断も交通事故の治療において大変重要になります。
後遺障害認定の際にはドクターの診断書も必要になりますので、接骨院と病院の併用は不可欠となります。
また交通事故専門の弁護士や行政書士と提携している接骨院もあり、交通事故での示談までの
難しい書類や問題にも対応する事ができます。
。
ハピネスグループでは各店舗において無料の交通事故相談会を開催しております。
迅速に対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。
ハピネスグループ交通事故専門HP
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300
交通事故に対するハピネスグループの考え方
こんにちはハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの鈴木です。
7月になり年度初め、お疲れの方がおおくなってきたと思いますが、
梅雨時になる体はとても負担がかかります。湿気にはとても注意してください。
ギックリ腰や寝違いも気圧の変化で出やすくなります。不良姿勢などしっかりと気を付けてください。
交通事故でご来院の方以外でもお待ちしております。
治療期間むち打ちによる症状は自然と回復する事がなかなかありません。
むち打ちによる、首肩の痛み、手足のしびれ、めまい、頭痛でお悩みの方が多数来院されています。
延べ1,500名の実績の元にお悩みを解消します。
お気軽にご相談ください。
交通事故で多い症状
首の痛み、肩の痛み、腕、手の痛みとしびれ、腰痛、膝の痛み、吐き気、めまい、記憶力、集中力の低下
交通事故にあってすぐは、症状が出ない場合があり、後から症状が出る場合があります。
2-3日後から症状が現れ始め、だんだん症状が強くなる場合があります。
病院でレントゲンやMRIで診断しても「骨には異常ありません」と診断される事が多いです。
症状を放置すると何年も渡って後遺症が出る場合がありますので注意が必要です。
早期に施術ししっかり施術する事をお勧めします。
現在他の病院に通院されている方でも通院可能です。病院と両方通院できます 。
ほとんどの場合は、ご本人の負担はありません。負担金は0円です。
例外
・任意保険、自賠責が未加入の場合
・加害者が事故を認めなかった場合
・ひき逃げなどの場合
数日から2週間でほとんどの方が症状は60%~70%減少していると実感する方が多いようです。
ハピネスグループの
強みはいくつかあります。
①交通事故専門アドバイザーが何人も在籍していて、いつでもご相談していただきます。事故の専門的なアドバイスや特殊な観点からの治療などやっていくことができます。
②交通事故の交渉までしっかりと説明させていただきます。なんでもご相談ください。
ハピネスグループ交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300
物損事故から人身事故への切り替え
こんにちは、ハピネスグループ交通事故専門アドバイザー山本です!
今回は物損事故から人身事故への切り替えについてです。
交通事故にあったとき、まずなにをすべきかを的確に判断してテキパキ動くのはなかなか難しいと思います。が、警察を呼んで現場検証をしてもらって、保険会社に連絡して指示に従っていけばまず問題はありません。
その流れで、ケガをしたかどうかで事故処理が変わってくるのが物損事故・人身事故です。
ケガをしていなければ自動車という物だけの破損、被害なので物損事故となり、ケガや痛みがあれば人間も被害を受けているので人身事故の扱いになります。
この最初の段階ではっきりと痛みがあればそのまま人身事故の対処で進むのですが、事故にあったそのときは痛みを感じなかったため、物損事故処理にしたものの、後日に痛みが出てきたのでどうしたらいいかと悩んでしまうケースがよくあります。
その場合も慌てないで大丈夫です。すぐに近くの病院に行って、いついつに交通事故にあい、その痛みだと思われるので診察と診断書を出して欲しいと医師に伝えてください。そうすると交通事故によるものとして診断書を出してくれますので、その診断書を今度は
警察署に届けに行きましょう。これで警察が受理すれば改めて人身事故の扱いに切り替わります。
病院と警察に行く手間はかかりますが、なにも難しいことはありません。
ただあまりにも事故日から日数が経ちすぎていると、事故による症状ではないと判断されてしまう可能性があるため、決まりはないですが2週間以内には病院にかかりましょう。
事故で起きるムチウチの症状は、時間と共に遅れて強く出てくることが非常に多いので、少しでも違和感を感じたらすぐに動く事をおすすめします。
なにかわからない事があれば、ご相談はハピネスグループまで!
交通事故後 1週間経過して痛みが出た場合には !
皆さん、こんにちは!
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの 阿保です。
7月に入りましたね
そろそろボーナスを貰った人達もいるのではないでしょうか。
ボーナスを見込んで買い物をしたり、どこかに出掛けたりと色々と計画する事も楽しみですね。しかし、出掛ける際は交通事故には注意してくださいね。
事故を起こしてしまってからでは後悔してもしきれない場合もあるため気を付けましょう。
さて、今回は『交通事故後 1週間経過して痛みが出た場合には』を書かせて頂きます。
先ず始めに言っておきたい事は、交通事故に遭った直後ですが、
痛みの自覚症状が出ずに自分では大丈夫と感じていても、身体に大きな損傷を負っている場合があります。
例えその後に予定があって病院に行けないと思っていても、交通事故後は必ず病院に行って医師の診断を受けるべきです。
何故なら、事故日と診断の日がずれていたりすると、
本当に交通事故による負傷なのかと、示談の際に疑いをかけられる原因になるからです。
実際、事故から受診まで2週間を超えると、因果関係を証明するのは難しいとされています。
交通事故の直後は、殆どの人が突然のアクシデントにより興奮状態になり易いです。
その為、実際に怪我をしていても症状として現れにくい状態にあり、事故直後では痛みの自覚症状が出ない場合もあります。
また、むち打ちの症状は、交通事故後数日から1週間程度、間を空けて自覚症状が出ることもありますので十分注意が必要です。
ですから、予期せず症状を悪化させてしまうリスクを避けるためにも、事故直後に医師の診察を受けておくことは重要です。
長々と書いてしまいましたが、今回のテーマである『交通事故後 1週間経過して痛みが出た場合』に戻しますね。
先ずは、病院に行きましょう。そして、医師から診断書を貰って下さい。
そして、警察で物損事故から人身事故への切り替え手続きを依頼して下さい。
*治療に際して自賠責保険を使っていく為です。
もし、病院へ行くのが遅くなり警察で人身事故扱いされない場合には、
相手側の保険会社にだけでも人身事故として扱って貰う必要があります。
相手側の保険会社に人身事故扱いにしてもらえれば、人身事故を前提とした賠償金を請求することが可能です。
その際は、『人身事故証明書入手不能理由書』を提出する必要があります。
そうする事で、警察には人身事故に切り替えてもらえなくても、保険会社には人身事故と認めて貰える事もあります。
注意事項
事故後2~3日以内には、病院へ行きすぐに警察に診断書を提出するのがベスト!
病院へ行くタイミングが無く警察への切り替え申請が遅くなってしまった場合は、事故との因果関係が疑われ申請が認めて貰えない可能性があります。
最後になりますが、交通事故での治療において我々接骨院でもお役に立てる事があります。
交通事故での治療を受けるために質問したい内容についてハピネスグループでは無料相談も行っております。
交通事故のことならご相談下さい。
ハピネスグループ交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300
搭乗者も事故にあってしまった場合
こんにちは!
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの前川です。
いつ雨が降ってもおかしくないような
蒸し暑い日が続いていますね。
梅雨時は急な雨に遭遇することもありますよね。
そういう時は視界が悪くなったり
道路状況が悪くなったりと
交通事故にあいやすくなります。
皆さん、交通安全を心がけて
交通事故の無いようにしましょう。
今回は、事故にあってしまった時に同乗者もいた場合のお話です。
同乗者といっても、加害者側だったり、被害者側だったりとあります。
先ずは、同乗していた車に過失がある場合です。(単独もふくむ)
この場合は、同乗していた運転者に賠償金を請求できます。
また、相手側に少しでも過失がある場合はそちらにも賠償金を請求できます。
ただし、同乗者が家族だった場合は賠償金は支払われず、
人身傷害保険を使っての補償となります。
次に、同乗していた車に過失がない場合です。
加害者側に賠償金を請求することができ、
場合によっては運転者から、搭乗者傷害保険を支払われる事があります。
事故の状況によっても使われる保険の種類や内容が違ってきます。
交通事故にあってしまったときは搭乗者の方も
一度ご自身の保険会社に相談することも必要となります。
また、なにかお困りのことがございましたら、
何なりとご相談ください。
ハピネスグループ交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300
交通事故後 痛みがあまり出ていない場合
皆さんこんにちは。
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの藤田です。
6月と言えば皆さん連想するものはなにですか?
やはり梅雨ということが浮かぶ方が多いですかね?
最近、車で走っていて見つけるのですが
冬にスタッドレスタイヤに変えて雪対策をして
まだ、夏用タイヤに付け替えていない車を見かけます。
スタッドレスがもう限界だから使い切るや交換が面倒、交換を忘れていた!という方が多いようです。
冬用タイヤを夏用タイヤに変えていないと実は雨の日などに滑りやすいため
取り締まりの対象になるんです!
交換されていない方は事故になる前にきちんと交換しましょう。
さて本題ですが、
今日は「事故に遭ったけど、あまり痛みが出ていない場合!」です。
交通事故に遭って出血しているなど明らかなけがをされている場合、
すぐに病院にということは皆さんも考えられると思いますが、
交通事故に遭ってもむち打ちなどの痛みをすぐに感じない場合があります。
この場合は、痛みが感じない程度のけがですよという場合と
事故に遭ったという神経が高まっているために痛みを感じることができていない場合の
二つのパターンが考えられます。
神経が高まっているパターンの場合、時間が経つにつれて気持ちも神経も落ち着いてきたころ
大体1週間から2週間ぐらいで痛みが出始めることが多いです。
また、すぐにけがは大丈夫ですと伝えてしまい後から痛みが出てきて、認めていただけないことや、後から出た痛みとして事故との因果関係がわからないといったケースになることがあります。
交通事故後は痛みがあるない、軽いから大丈夫、予定があるからひどくないから予定を優先などというようにせず、どんな小さな事故でもまず病院で診察を受けるようにしてください。
交通事故のことならご相談下さい。
ハピネスグループ交通事故専門HP
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300
交通事故 症例報告
こんにちは!ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーのT鈴木です!
梅雨に入り雨の日も多くなりました。岡崎北ハピネス接骨院は大きな国道に面しており、たくさんの車が行き来します。朝から救急車やパトカーのサイレンを耳にすると、やはり心配になってしまいます。雨の日の運転には十分注意をして、事故を起こさないための安全運転を心がけましょう!
今回は交通事故の症例をご報告致します。
【30代 男性】
片側二車線の道路の追い越し車線を車で走行中、脇道から出てきた車が乗用車の左後方に衝突してきた。
事故後の症状は痛みもなく、通常通り動く事ができた為、そのまま帰宅されました。
2日後急に首から背中にかけて強い痛みが現れ、寝違えの様な症状と共に頸部の運動制限が診られました。整形外科にてレントゲン検査をして、骨には異常なしで頸部挫傷の診断結果でした。
現在ハピネスにてむち打ち治療をスタートさせていますが、経過は良好で頸部の稼動域の制限も改善しており、徐々に日常生活動作も取り戻しています。
むち打ちは初期には症状が現れない事があります。そのまま放置して数日後に痛みが現れる事もあります。初期の段階でしっかりとした治療を入れる事が重要で、処置を間違えると寒くなる度に痛みが繰り返される事もあります。
片側二車線の道路の追い越し車線を車で走行中、脇道から出てきた車が乗用車の左後方に衝突してきた。
ハピネスグループでは交通事故の痛みだけでなく、難しい示談のケースなどのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい!
ハピネスグループ交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300
事故症状と施術内容
こんにちはハピネスグループ
交通事故専門アドバイザーのK.鈴木です。
今回は、「事故症状と施術内容」について
お話しさせていただきます。
交通事故での怪我といってもいろんなものがあります。
最もよく知られているのは
『ムチウチ』ですね。
他にも、シートベルト、ハンドルによる胸の打撲やダッシュボードに膝をぶつけたなどいろいろです。
今の自分の症状に対して
ハピネスはどのような施術をしてくれるのか?
気になりますよね。
実際、お身体を診させて頂いてから
症状別に施術内容を決めていきますが、
低周波治療器で表面の筋肉を刺激したり
温熱治療器で血流の改善をねらう
実際に、施術者が筋肉や関節へ手を使ってアプローチをする手技療法や
鍼灸治療や高電圧治療(ハイボルテージ)
姿勢・骨盤矯正など
さまざまな角度から症状の改善にお手伝いさせていただきます。
もし、気になることがあれば
ご相談下さい。
ハピネスグループ交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300