インフォメーション」カテゴリーアーカイブ

人間が事故を起こしやすい状態とは?

こんにちは!ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーのK.鈴木です

今回は、「人間が自動車事故を起こしやすい状態」について
お話させていただきます。

 

事故が起こりやすい状態と言ってもいろいろありますが、

大きく運転時の状況(シチュエーション)と運転者の特徴や性格の

二つに分けてご説明いたします。

◆交通事故を起こしやすい状況(シチュエーション)
雨が降っている

雨が降っている時というのは、雨粒が当たることで、

視界がぼやけて周囲の確認が難しくなります。

ワイパーを動かしていたとしても見えにくくなる瞬間はありますし、

フロント・リヤガラス以外の部分はワイパーがありませんから

視界の確保が困難になります。

また、水がたまっている路面を走っているときに、タイヤが滑ってコントロールが効きにくくなってしまうハイドロプレーニング現象というのもあります。

スピードの出しすぎタイヤの劣化(溝がなくなって滑りやすくなっている)

タイヤの劣化(溝がなくなって滑りやすくなっている)

タイヤの空気圧が不適切などが原因として挙げられます。

・夕方から夜にかけて

当然のことですが、暗くなると視認性が悪くなります。ライトをつけることで

日中より視認が良くなることもありますが、特に歩行者や無灯火の自転車は

ドライバーから見えていないことが多いので注意が必要です。

・自分以外の搭乗者がいるとき

普通、自分以外の搭乗者がいるときは、いつも以上に慎重な運転をすると思いますが、

中には自分の運転を過信し、無謀な運転をしてしまう人もいるんです。

ちなみに助手席の人がやっちゃいけないこと

  • 一言も告げずに寝る
  • ひたすら自分が喋り続ける
  • 「あれ見て!」って言い出す
  • 渋滞でイライラする
  • トイレを急に言い出す
  • 運転に文句をつける
  • 携帯ばかりイジっている
  • 道がわからないのに口を出してくる
  • 何故か左右の確認などをしようとする 

などがあります。

◆自動車事故を起こしやすい運転者の特徴・性格

ハンドルを持つと人間が変わってしまう人もいたりしますからねェ

・自信過剰

ついスピードを出しすぎたり、車間距離を詰めたり危険な運転につながります。

・感情の起伏が激しい

すぐにイライラする人、かっとなってしまう人、些細なことでパニックに陥る人

・想像力が乏しい

常に道路の交通状況は変わっています。他の車の動きや道路環境によって

先読みする「〇〇するかもしれないので、注意しよう」ができない人はキケン

・軽率・軽はずみな行動をとりやすい

止まってくれるだろう。大丈夫だろう。などだろう運転の人はキケン

・運転経験が浅い

免許取得して日が経っていない方やあまり運転をする機会がないほぼペーパードライバーの方

は絶対的な運転経験不足です。

 

交通事故に遭わないようにするためには、状況・特徴を頭に入れておくことも

事故回避につながりますよ。

それでも・・・

万が一、交通事故にあってしまった場合は

こちらへ連絡

・警察

・保険会社・

・病院

・ハピネスグループ052-414-5300

 

ハピネスグループ交通事故専門HP https://koutsujiko-navi.com/

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
052-414-5300 名古屋ハピネス鍼灸接骨院  名駅院

カテゴリー: インフォメーション | 人間が事故を起こしやすい状態とは? はコメントを受け付けていません

交通事故治療報告 12月

おはようございます

ハピネスグループ交通事故アドバイザー柳田です

今回は交通事故症例報告です

➀20代 女性

11月1日に自転車で横断歩道を渡っていて

右折車両に跳ね飛ばされて転倒

意識を失って救急車にて搬送された

CT/MRI等の精密検査にて

頚部挫傷・頭部挫傷・右肘内課骨折・両膝挫傷・腰部挫傷

3週間ほど浮遊性の眩暈に悩まされていましたが

徐々に眩暈症状は改善されています。

当院では頚部・腰部・膝部中心に低周波通電・温罨法

右肘骨折に関してはギブス固定が外れた後から

関節の可動域を上げる運動療法を実施しています

この様な骨折などの重傷症状でもハピネスグループでは

しっかりと対応させて頂いております。

➁20代 男性

11月23日に一方通行の優先道路を走行中に

一時停止無視の車両に右側方より追突

直後から頚部・腰部の疼痛

当院では頚部・腰部に低周波通電・温罨法施術

うつ伏せ姿勢が辛く座位での手技療法を実施しています。

もちろんハピネスグループでは患者様の状態に合わせた

適切な処置を心掛けております。

交通事故での施術をご希望・ご相談はお気軽に

お電話お待ちしております。

ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ

交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション | 交通事故治療報告 12月 はコメントを受け付けていません

事故を起こしやすい年齢、年代別注意点

こんばんは ハピネスグループ交通事故アドバイザー拓巳です。12月に入り交通量が増えてきました。年末はとても忙しく焦ってしまうことが多くなります。皆様もお気をつけてうんてんしてください。今回のテーマは 『交通事故を起こしやすい年齢』 このテーマでお話しさせて頂きます 昨今のニュースで高齢者の事故のニュースを耳にする機会が 多くあります。 車の免許を取得した10代~20代は事故を起こす確率が高いために自動車保険料も高めに設定されています。 しかし、高齢化が進み60歳以上のドライバーが増えている昨今では若者以上に高齢者が起こす事故が増えています。 車の運転免許を持つ65歳以上はここ最近で1.7倍と着実に増加傾向です。年代別に見ても60歳以上が1番多く、次いで40歳以上となります。 高齢者が引き起こす事故は、車両の単独事故が多いのも特徴ですが、ニュースなどで多いのがブレーキ・アクセルの踏み間違いが75歳以上で多く目立っています。 年齢と共に瞬発性や判断力は、どうしても低下してしまいます。 常に冷静・安全運転を心がけて1件でも交通事故が減少する事をハピネスグループは願います。 万が一交通事故の被害や加害した際にはお気軽に各店舗にお問い合わせください。
ハピネスグループ交通事故専門HP https://koutsujiko-navi.com/
交通事故に関するお問い合わせ・ご相談 名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅 052-414-5300

ハピネスグループは交通事故専門治療を得意としております。なんでもご相談ください。

カテゴリー: インフォメーション | 事故を起こしやすい年齢、年代別注意点 はコメントを受け付けていません

29.12月 交通事故症例報告

こんにちは!ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの山本です!
 
《 29.12月 交通事故症例報告 》
 
40代 女性
停車中に後方から追突される。
首から頭にかけての痛み、特に後頭部下に安静時も痛み有り。
腰と腰の下の骨盤中央(仙骨)部に痛み有り。
ムチウチによる筋肉の過緊張性の疼痛。 外傷なし。
 
メインは筋緊張の緩和になっていきますが、安静にしていても痛みが強い初期は、筋肉を緩めることよりもまずはアイシング・軽擦(筋肉表面を軽くなでる)で、強い刺激を与えずに血流の循環の改善と痛みをなだめるようにします。
同時に低周波という優しい電気治療でも同様の効果を狙います。
 
治療を開始して最初のうちは痛みがなかなか引きにくいです。がしかし、これはムチウチ特有のもので、事故にあってから2~3週間は痛みはなかなか引きません。それどころかこの時期に上記の治療を繰り返し行っていないと、どんどん痛みは増していきます。
ですのでできる限り継続した治療が必要になってきます。
 
1ヶ月程しますと、目立つ痛みは減っていきます(1ヶ月でも通院の頻度によって大きく変わります)。そうすると緊張の強かった筋肉にある程度の刺激を入れられるようになってきますので、よりしっかりと筋肉をほぐすようにしていきます。
今回の場合特に症状が強かったのは首~後頭部で、直接的な治療に加えてセルフでのストレッチもお願いしてやって頂きました。
一度強く緊張した筋肉はほぐしてもすぐに硬くなる、変な緊張癖がつきますので、治療以外でも隙あらばストレッチで伸ばして硬くなるのを防ぐことも重要です。
 
そうして繰り返していくうちに痛みが徐々になくなってきて、関節の可動域が戻ったか、動かしての痛みはないかを確認できて治療は終了となります。
簡単に引いていくように思えるかもしれませんが、ここで大事なのが治療の頻度・間隔を空けずに続けることです。
事故で保険が適用となる期間は、原則として限りがあります。その期間内に、なにより身体が少しでも早く良くなるように、なんとか時間を割いて治療をしていかないと、いつまでも痛みを引きずることになります。そうならないよう、担当の施術者と相談をして治療することが大事ですよ!

ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ


交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション | 29.12月 交通事故症例報告 はコメントを受け付けていません

脳脊髄液減少症とは

皆さん、こんにちは!
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの 阿保です。

11月23日に静岡県焼津市まで遊びに行ってきました。
祝日という事もあり混雑していましたが、美味しいお寿司も食べ満足して帰ってきました。
帰りに寄ったスーパー銭湯では、TVで紅葉の見頃を迎えたと綺麗な紅葉が映っていました。
皆さんは、もう紅葉をご覧になられましたか?
紅葉やイルミネーションなど色々と見に行きたい場所が沢山ありますが、出掛ける際は安全運転と譲り合いの精神で運転したいものですね。

今回は、「脳脊髄液減少症とは?」について書かせて頂きます。

脳脊髄液減少症とは、交通事故などによる頭部などへの強い外傷により脳脊髄液が漏れ続け、頭痛、頸部痛、めまい、耳鳴り、倦怠感などの様々な症状を引き起こす病気といわれています。

症状としては、頭痛、頸部痛、めまい、耳鳴り、倦怠感などの症状が見られますが、これらは、起立姿勢や座位により3時間以内に悪化するようです。
また、横になっていると徐々に症状が軽くなることが一般的です。

治療方法として、先ずは安静臥床と十分な水分摂取が重要です。
点滴による水分補給が必要な時もあります。
また、約2週間の安静臥床と十分な水分摂取でも改善がみられない場合は硬膜外自家血注入(ブラッドパッチ)なども考慮することになるようです。

*2016年4月から硬膜外自家血注入(ブラッドパッチ)による治療が保険適用になっています。
各県庁のホームページには診断、治療ができる医療機関が掲載されておりますので、心配な方は一度お問い合わせしてみて下さい。

交通事故での治療を受けるために質問したい内容についてハピネスグループでは無料相談も行っております。

交通事故のことならご相談下さい。

ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ


交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション | 脳脊髄液減少症とは はコメントを受け付けていません

11月 交通事故症例報告

こんにちは!
ハピネスグループ交通事故アドバイザーの前川です。

あっという間に12月になりますね。
色々とお出かけや、ご旅行など
お車での外出も多くなるかと思います。

12月は特に事故の多い月です。
皆さまもお車の移動の際には
安全運転・予防運転で
交通事故にあわないように細心の注意を払いましょう。

今回も交通事故の症例報告です。

20代 女性

事故状況
道路を走行中、細いわき道から
急に車が飛び出してきて
車の側面に衝突

当初は、患者様の通勤の途中にある
整形外科・接骨院に通っていましたが、
事故2か月後にご自宅から近い
当院へ転院されました。

初検時は頸部の疼痛・圧痛・回旋時が残存し
腰部の前屈・後屈時に運動時痛がありました。
また、胸郭出口症候群の診断も出ていました。

電気療法・温熱療法・運動療法・手技療法を組み合わせ
頸部・腰部の症状が改善され、
治療を終了いたしました。
胸郭出口症候群は引きつづき
整形外科にてリハビリ中とのことです。

仕事のや日常生活で、
お体に負担はたまっていってしまいます。
事故後、整形外科や接骨院など転医することは
可能ですので、通いやすい接骨院や病院などをご自身で決めて
定期的に通える環境にすることが大切です。

その際には、しっかりと
保険会社の担当さんとご相談してくださいね。

事故のことなら・・・
ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ


交通事故に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション | 11月 交通事故症例報告 はコメントを受け付けていません

交通事故の治療で健康保険は使えるのか?

みなさんこんにちは!
ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの鈴木です。

秋も深まり紅葉シーズン真っ盛りとなりました。ここ愛知県には紅葉で有名な香嵐渓があり、毎年この時期には多くの観光客で賑わいます。また、交通量が増えることは交通事故の発生率も増えるということでもあります。

例えば渋滞ばかりでイライラする、ノロノロ運転で眠くなる、トイレに行きたくてソワソワする、など心が乱れる要因はたくさんあります!常に平常心を保ち、安全運転を心掛けていきましょうね!

さて今回のテーマは『交通事故での治療で健康保険は使えるか?』です!

通常交通事故によるお怪我の治療は自賠責保険を使用して行われますが、健康保険を使って治療を進めていくことも可能です。ただしこの場合加入している健康保険組合に対して『第三者行為による傷病届』と呼ばれる書類を提出する必要があります。

健康保険を使った治療のデメリットとしては、健康保険で認められている治療範囲内での治療になる為、高度な治療を受けることができなくなります。また医療機関によっては健康保険での治療だと自由診療よりも収入が低くなったり、支払いが先になるなどの理由で断るところもあるようです。

健康保険を使った治療は法律上全く問題ありませんが、以下のケースでは利用できません。

①業務上の災害の場合
②法令違反による場合(飲酒運転、無免許運転)
③第三者行為による負傷

自動車による傷病については③に該当する気もしますが、厚生労働省より「医療保険の適用があり保険給付の対象となる」との通達があるため安心して治療を受けて頂くことができます。

最後までブログをご覧いただきましてありがとうございます。
交通事故での難しい対応でわからないことがございましたら、お気軽にご相談ください。

ハピネスグループ交通事故専門HP

トップページ


交通事故治療に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅院
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション | 交通事故の治療で健康保険は使えるのか? はコメントを受け付けていません

交通事故症例報告11月 その②

こんにちは(^○^)

ハピネスグループ
交通事故アドバイザーのK.鈴木です。

朝夕がめっきり寒くなりましたね。
すでに紅葉を堪能されている方もいらっしゃる
のではないかと思います。


これは愛知県額田郡足助町の
香嵐渓(コウランケイ)です

運転中に紅葉に気を取られ
わき見運転にならないよう
気をつけて下さいね。

今回は「交通事故の症例報告」です。

【患者様情報】
30代女性 デスクワークが多い営業職

【事故状況】
交差点前にて、信号待ち停車中、後方より
玉突き追突事故。1回目の追突プラス追突後ブレーキとアクセルを踏み間違え2回の衝撃を受けた。

【症状】
事故直後は首と腰に重だるいような感じが出るものの痛みはさほど感じない程度。
事故当日に病院を受診しレントゲン検査を受けたが骨に異常は無く湿布と痛み止めを処方された。
次の日から次第にダルミから痛みに変わってきた。起床時には首の重だるい感じから痛みに変わり、首を動かすことが困難になっていた。更には首だけでなく背中から腰にかけての張るような痛みまで出現してきた。右足の甲に違和感があったものが強くなってきた

【治療内容及び経過】
当院では、電気治療と温熱療法に加え手技療法(施術者が手を使って硬く張った筋肉のこわばりをとる)で対処しました。
1週間ほぼ毎日通院していただき、初めて来院した時に比べ首・腰の痛みは半減し、可動域は完全まではいきませんが、まだ、日常生活に支障があるため継続して通院中

【まとめ】
事故直後は興奮状態にあり症状に気づかないことや一番気になるところだけしか気づかないことが多く、次の日以降に痛みが出てきたり、他の場所が痛くなったりと様々です。一度病院で診察を受けた後でも症状が変わった・増えた場合はその都度病院への受診をオススメします。事故から日が経てば、事故との因果関係が認めららなくなりますので、なるべく早く受診して下さい。もし、直ぐに受信ができない場合は担当の保険会社さんへ一報しておくことも大切ですね。

最後までブログを閲覧していただき
ありがとうございます。
もし何かわからないことがございましたら、
できる限りのお手伝いをさせていただきます。

ハピネスグループ交通事故HP

トップページ

交通事故に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション | 交通事故症例報告11月 その② はコメントを受け付けていません

治療期間と症状固定

こんばんは(^.^)

ハピネスグループ交通事故アドバイザー柳田です

今日は交通事故0の日です

私達ハピネスグループは0の日に交通事故が無くなる様に
啓発活動を院内で行っております。

しかし中々無くならないのが現状ですね!

皆さまもハンドルを握った時は細心の注意をして

運転を心掛けて頂けますと幸いです。

よろしくお願いいたします

さて今回は『治療期間と症状固定』をテーマに記載します。

交通事故に遭ってしまいハピネスグループで施術を

行なう目安の期間として・・・

まずは、しっかりと症状を改善させるためには

3ヶ月を目安にお話をさせて頂いております。

事故の程度や患者様の状態によっては

それ以上の期間を要する場合もございます。

3ヶ月をしっかりと通院して頂けましたら

多くの方が良い状態に回復されていきます。

後遺症を残さないためには3ヶ月が大切です。

そして・・・症状固定とは

医学上一般に承認された治療方法をもってして

その効果が期待し得ない状態で

かつ、残存する症状が自然的経過によって

到達すると認められる最終の状態に達した時

このような状態をいいます。

交通事故では長期間施術を行っていくと

このキーワードが出て来ます。

早期治療で辛い痛みを早く取れるように

そして、症状固定前に痛みを取り除きましょう!!

ハピネスグループ交通事故HP

トップページ

交通事故に関するお問い合わせ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅
052-414-5300

カテゴリー: インフォメーション | 治療期間と症状固定 はコメントを受け付けていません

交通事故症例報告 11月 その②

みなさんこんにちは!ハピネスグループ交通事故専門アドバイザーの鈴木です。昨日は寒い中会社でバーベキューを行いました。
先週末はだいぶ雨が降りましたが、今週はさらに追い打ちをかけるように寒さが増す予報です。車の運転には十分な注意が必要になります。歩行者の確認が遅れないように早めにヘッドライトの点灯し安全運転・防衛運転を心がけていきましょう。

今回は交通事故の患者様の症例を報告致します。
【40歳代 女性】
信号まちの交差点で後ろから接触。相手車両がスピードを出していた為に乗用車は全損。

【事故後の初期症状】
事故時に頸部が左右に振られたのと同時に後屈強制がかかり運動時痛が著明でした。夜間痛が強く出ており、睡眠障害による不眠の訴えがありました。また腕にしびれがあり、日常生活でも影響があります。

【施術による経過】
約1ヶ月の施術通院後、頸部の運動痛は徐々に軽減しています。事故後は仕事を休んでいましたが2週間休業後しっかりと復帰することが出来ました。まとまった睡眠時間をとる事ができるようになり、日常生活動作に支障を感じないレベルに回復しました。

これから秋から冬にかけては首周りの筋肉が寒さの影響で硬くなりやすくなります。むち打ちの症状に対しては不利な季節でもあります。日頃から首元を冷やさない工夫をして生活するとそれだけでも大きな効果がありますよ!

交通事故でのお悩み、ご相談につきましてはハピネスグループの交通事故専門アドバイザーにお任せください!

ハピネスグループ 交通事故専門HP
https://koutsujiko-navi.com/
交通事故に関するお問合せ・ご相談
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 名駅
052‐414‐5300

カテゴリー: インフォメーション | 交通事故症例報告 11月 その② はコメントを受け付けていません